FUJI カーボンフレーム 自家塗装 割引

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

FUJI Transonic Elite 2017です。フレームにクラックが入ったため補修をし、オリジナルの塗装を全て剥がして自分で塗りました。この状態または、塗装を剥がしての発送になります。コメント欄にて希望をお願い致します。1枚目は塗装直後、4~5枚目は塗装前の写真です。自分好みに塗装したので当たり前ですが、個人的には目立つしカッコイイ(可愛い!)なって思います。ㅎㅎフレームサイズは52だったと思います。シートポストは専用品です。ブレーキは前後ともにダイレクトマウント採用。フレーム重量は1.72kgです。このフレームセットは現在、リンギット(マレーシア通貨)RM6,999~7,990で販売されています。日本円に換算すると約¥200,000~220,000です。※紛れもなく本物のFUJIカーボンフレームです(でした)し、実走による耐久性などの確認も行いましたが、品であること、加えて自家塗装を施したものになりますので、理解のある方のみのご購入をお願い致します。【補足】目立たないものではありますがチラホラ塗装ハゲがあります。走行中に小石などが当たって付いたものや、クランクなどを取り付けて付いたのものがあります。その他、ロゴの部分にはクラック補修の跡(細かい段差のようなもの)があります。また、素人による塗装ですので僅かながらムラがあります。以下、海外ショップに記載のディテールC10 Ultra High Modulus Carbon aerodynamic frame.Direct-mount front u0026 rear brakes improve stiffness of braking powerFC-330 carbon monocoque w/ tapered carbon steererInternal cable routing for mechanical and Di2 systems including an internal Di2 battery integrated into the seat post.

カーボンフレームの補修 クリヤ塗装~完了 | e-e-e_6_wheel_life
カーボンフレームの補修 クリヤ塗装~完了 | e-e-e_6_wheel_life

3 STAR TECHNICAL SHOP 自転車ポリッシング・ガラスコーティングサービスを開始いたします|BIKE SHOP FORZA の  note(ブログ)です。
3 STAR TECHNICAL SHOP 自転車ポリッシング・ガラスコーティングサービスを開始いたします|BIKE SHOP FORZA の note(ブログ)です。

CDJペイントサービス | CYCLE | カーボン補修ならCDJ カーボンドライジャパン
CDJペイントサービス | CYCLE | カーボン補修ならCDJ カーボンドライジャパン

あなたのミニベロを見せてください! 第19弾 FUJIヘリオン(ブルホーン) : サイクルガジェット ロードバイクが100倍楽しくなるブログ  Powered by ライブドアブログ
あなたのミニベロを見せてください! 第19弾 FUJIヘリオン(ブルホーン) : サイクルガジェット ロードバイクが100倍楽しくなるブログ Powered by ライブドアブログ

CDJペイントサービス | CYCLE | カーボン補修ならCDJ カーボンドライジャパン
CDJペイントサービス | CYCLE | カーボン補修ならCDJ カーボンドライジャパン

カーボン製自転車フレームの塗装方法 – ICAN サイクリング
カーボン製自転車フレームの塗装方法 – ICAN サイクリング

Re:再塗装計画 地獄へようこそ 編 : 変態紳士の自転車blog
Re:再塗装計画 地獄へようこそ 編 : 変態紳士の自転車blog

カーボン製ロードバイクを自家塗装してみた【リペイント】第二夜│240CAMP |  ソロキャンプ&ブッシュクラフトetc、大人の趣味で人生をハックするアウトドアブログ
カーボン製ロードバイクを自家塗装してみた【リペイント】第二夜│240CAMP | ソロキャンプ&ブッシュクラフトetc、大人の趣味で人生をハックするアウトドアブログ

Fujiのクロスバイクをメンテナンス | オグラ輪業
Fujiのクロスバイクをメンテナンス | オグラ輪業

カーボン製自転車フレームの塗装方法 – ICAN サイクリング
カーボン製自転車フレームの塗装方法 – ICAN サイクリング

Re:再塗装計画 地獄へようこそ 編 : 変態紳士の自転車blog
Re:再塗装計画 地獄へようこそ 編 : 変態紳士の自転車blog

MC565フレーム自家塗装&組立 - おめが?日記_(2)
MC565フレーム自家塗装&組立 - おめが?日記_(2)

Re:再塗装計画 地獄へようこそ 編 : 変態紳士の自転車blog
Re:再塗装計画 地獄へようこそ 編 : 変態紳士の自転車blog

KYUTAI PAINT】フレーム素材がカーボンなら。 | Circles/名古屋の自転車屋サークルズ
KYUTAI PAINT】フレーム素材がカーボンなら。 | Circles/名古屋の自転車屋サークルズ

Fujiのクロスバイクをメンテナンス | オグラ輪業
Fujiのクロスバイクをメンテナンス | オグラ輪業

残り 5 25,000円

(639 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥297,967 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから